9月30日開催 保護者対象 『発達障害のある子どものライフスキルを育てる』【締め切りました】

※この講座は保護者対象の講座です。支援者の方はご参加いただけません。
 

《保護者向けライフスキル講座》

 発達障害のある子どものライフスキルを育てる


 講師 本田 秀夫先生 (信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室 教授 信州大学医学部附属病院 子どものこころ診療部 部長
                長野県発達障がい情報・支援センター長)

 

 発達障害の特性があるお子さんの保護者の方を対象に「発達障害のある子どものライフスキルを育てる」と題して、精神科医で発達障害の専門医として30年以上の経験がある、信州大学医学部子どものこころの発達医学教室教授、附属病院子どものこころ診療部部長の本田秀夫先生にご講演いただきます。
 幼児期から思春期にさしかかる時期までの発達障害のある子は、どう育っていくのか、お子さんのライフスキルを育てるために保護者はどのようなことができるのかなどをご解説いただきます。
 お子さんの特性を理解し、子どもにあった関わり方を知ることで、子どもと保護者自身の日々を今より楽にするヒントを探しませんか。皆様のご参加をお待ちしております。


詳細はこちらのチラシをダウンロードしてください ↓
チラシを見る

 

<日   時>  2023年9月30日(土) 10:00~12:00(受付 9:40~)


<場   所>  KITENA新大阪 2階201号室
 

<対   象>  大阪市内在住で発達障がい(疑い)のあるお子さんの保護者の方


<定   員>  80名
        ※定員になり次第締め切らせていただきます。
        定員を超えご参加いただけない場合にのみ、こちらから連絡いたします。
        
こちらから連絡がなければ、直接会場にお越しください。


<参 加 費>  無料
 

<申込受付>  締め切りました


<申込方法>  申込書に必要事項をご記入の上、FAXかメール、もしくは下記申込みフォームよりお申し込みください。

 

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、体調に不安のある方は参加をご遠慮ください。

 


閉じる