<成人支援事業所 支援者向け>
発達障がいの理解と支援
エルムおおさかでは、地域サポートコーチ事業の一環として、発達障がい者支援に携わる事業所に対して訪問支援事業を実施してきました。その中で発達障がいに関する多くの研修依頼をいただいています。そこで、成人支援事業所の支援者の方を対象とした基礎講座を6月と11月の年2回、同じ内容で開催します。
講座では、発達障がいの全体的な知識として、発達障がいのある方の行動特性や認知特性、実践の中で活かせる支援方法などわかりやすく解説しながら、事例を交えてお話しいたします。
成人期の発達障がい者支援に初めて携わる方だけでなく、幅広い支援者の方にご参加いただき、今後の支援の参考にしていただければ幸いです。
皆さまのご参加をお待ちしています。
<講 師> エルムおおさか 地域サポートコーチ
<対 象> 大阪市内の成人支援事業所の支援者の方
<定 員> 50名
※申込み多数の場合は、同一事業所様で複数ご参加いただけない場合がございます。
※定員になり次第締め切らせていただきます。定員を超えご参加いただけない場合にのみ、
こちらからご連絡いたします。こちらから連絡がなければ、直接会場におこしください。
<参 加 費> 無料
<申込方法> 詳細が決まり次第、案内および申込み書を随時掲載いたします。ご確認の上、
FAXかメール、下記申し込みフォームでお申込み下さい。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用をお願いいたします。
また、体調に不安のある方は参加をご遠慮ください。
※2回とも講座の内容は同じです。
第1回目 | 第2回目 | |
場 所 | 大阪私学会館 | 東成区民センター |
日 程 | 6月12日(金) | 11月14日(木) |
時 間 | 午前10時~11時50分 | 午後2時半~4時半 |
申込受付 | 締め切りました | 満席のため締め切りました |